古民家リノベ
喧騒から離れて静かに暮らす自分らしさを実感できる暮らしをお届けします。
技術が魅せる一生ものを。
利休
現場見学可
Point
1
1
落ち着いた雰囲気とこだわりの技術
代表の菊地は単身で北陸の地で社寺建築専門の親方の下へ弟子入り。30歳を期に独立。独立後は日光東照宮改修工事や皇居大嘗祭造営工事に携わり、
地元である千葉県茂原市に戻ってまいりました。
正しい施工。平均基準を上回る性能。健康素材の選定。
建築に誠実。にという理念の下営業しております。
Point
2
2
木材や構造に深い知識
浅い知識の営業マンやクレーム対策の為の企業本位な設計は致しません。
他社設計士から施工可能か問い合わせを貰うこともある当社ではご希望と建物に合わせた最大限の自由設計をお約束いたします。
Point
3
3
質実剛健?
建築にとって、何より一番大切なのは安心で強い建物であることが第一であります。
しかし最近は目を引くために安全性よりデザインを優先する傾向があるように感じます。
当社としては一緒に住まわれる方たちの安心は優先したいです。
ですが鎧のような家では愛着も沸きつらいですよね。
当社では物件に合わせた自由なプランを強度とのバランスを調整しながらお客様と共にプラン作成を行います。
利休
(株)菊地社寺 利休のこだわり
豊かな暮らし
-
安心安全な施工会社であること
災害大国である日本には先人たちのたくさんの知恵が残されています。
正しい知識と施工技術でより良い建物つくりを提案しています。
-
社外コーディネーターによるお客様優位のご提案。
当社では社外コーディネーターをお客様の担当として招集いたします。
社外人材であるためお客様優位の提案をできる体制をとっております。
-
長く愛着の湧く家つくり
経年を楽しめる素材やデザインを念頭にプラン作成をいたします。
引き渡し時が一番良かった。。
そんなこと嫌です!よね?
Campaign
築80年越え古民家をホテルスタイルに
Contact
お問い合わせ
RELATED